Feature list
特集記事一覧
<はじめての型染め編>その2 型染めしていく
やっぱり、前回の型紙は失敗していました、残念。取り切れない汚れがいっぱいです。紗貼り糊を使ったあとや、カシューを塗ったあとは、すぐ余分な部分はキレイに掃除しないとダメでした。次回こそは気をつけます。
<はじめての型染め編>その1 型紙をつくってみる
目次0.1 型染めとは?0.2 型を彫ってみる0.2.1 型紙に使う紙の種類0.3 型紙に紗を貼る0.4 型を湿らす1 紗貼り2 型紙仕上げ3 次回 <はじめての型染め編> その2 刷り込み刷毛で型染
<はじめての日本画編>その⑤ 水干絵具で仕上げる
やっと、日本画っぽくなって来ました。楽しみですね。 目次1 水干絵具とは1.1 水干絵具の良い点2 背景を塗る3 水干絵具の準備3.1 水干絵具をすり潰す3.2 膠で練る4 背景を塗る4.1 もう1回
<はじめての日本画編>その④ 骨描きしてみる
やっと、パネルの準備も出来たので描き始めると思ったら違うんですね。 いろいろ工程多いですね。では、早速! 目次1 工程1 小下図 スケッチはあるのでパネルに合わせてトレーシングペーパーを切り取ります。
〈はじめての日本画編〉その③ 和紙をパネルに貼ってみる
目次1 自分でパネル貼りしてみる2 灰汁止めを塗る3 捨て貼り用の和紙を貼る4 本紙を貼る5 仕上げ(余分な箇所を切り落とす)6 次回 <はじめての日本画編>骨描きしてみる 自分でパネル貼りしてみる
<はじめての日本画編> その② 和紙に礬水(ドーサ)を引いてみる
目次1 和紙にドーサを引いてみる1.1 和紙について1.1.0.1 楮紙1.1.0.2 雁皮紙1.1.0.3 三椏紙1.1.0.4 麻紙1.2 市販のドーサを引く1.3 ドーサ液を手作りする1.4
<はじめての日本画編> その① 筆で描いてみよう
目次1 筆で描いてみよう 1.0.1 自己紹介2 和紙に描いてみる3 顔彩で描いてみる3.1 次回 <はじめての日本画編>その② 和紙に礬水(ドーサ)をひいてみる 筆で描いてみよう 自己紹介 ひょん
【カジュアル日本画講座】5:日本画初心者さん 描き方作例1 胡粉と水干で描いてみよう
目次1 カジュアル日本画講座1.1 第5回 日本画初心者さん 描き方作例1 胡粉と水干で描いてみよう1.2 1、描きたいものを決めよう1.3 2、大下図を本画に写そう1.4 1.5 3、墨線を引く1
試筆セットの提供について
前 次 弊社「松月堂オンラインショップ」にて試筆セットの提供を開始いたしました。 弊社製造の筆がどのような描き味なのかをお試しいただける試筆セット(要返却)をご用意いたしました。 第一弾の「基本タイプ