Japanese Art Brushes List

画筆一覧

日本語(JP) / English

【伝統工芸品 熊野筆】松月堂は画筆・刷毛専門メーカーとして、日本画や水墨画でお使いいただく付立筆や彩色筆、アニメ用の筆などの様々な画筆を作り続けております。また、陶芸の絵付けや染物、ローケツ染めなどの伝統工芸品に使用される筆なども製作しております。水彩画などにもお使いいただけます。

カテゴリ_1長流_極品長流

長流

付立筆(附立)の一種。水墨画で使われる代表的な筆です。特にこの長流は墨含みが良く、穂首の腹から毛先にかけて、しっかりした弾力があるため穂先をコントロールしやすく、初級者から上級者まで幅広く使われている筆です。

カテゴリ_3円山_上品円山

円山筆

付立筆の一種。円山応挙を祖とした日本画の代表的な流派である円山派の名を冠したこの筆は、長流よりやや小ぶりで水墨画を始められる方にも使いやすい筆となっています。筆の腹を使う側筆法、片ぼかしなど様々な表現が可能な筆です。

カテゴリ_2玉蘭_玉蘭

玉蘭

付立筆の一種。長流より一回り小ぶりですが、墨含みはとても良い。毛先と腰の強さから小回りも利き、運筆用としてもお使いいただけます。

カテゴリ_14オロンピー筆_オロンピー筆

オロンピー筆

付立筆の一種。オロンピー(パーミー)と呼ばれるイタチ科の動物の毛を用いた筆。毛に強い弾力があり、の弾力が良く、大変力強い書き味が魅力です。また、独特のカスレ具合を引き出せます。書道用としてお使いいただくことも多い筆です。

カテゴリ_11如水_如水

如水

付立筆の一種。毛先が細く繊細な最高級の羊毛を用い、柔らかな羊毛で仕上げた筆です。同じ付立筆である長流や円山筆とは全く違った書き味の筆です。優美でふくよかな線を描くのに適しています。

カテゴリ_5付立筆_付立筆

付立筆

付立用の筆。長流よりやや小ぶりで扱いやすい筆です。彩色用途としてもお使いいただけます。日本画、水墨画を始めるきっかけの筆としてもお勧めです。

カテゴリ_13山馬筆_極品山馬筆

山馬筆

付立筆・線描筆。山馬(サンバー)と呼ばれる鹿科の動物の毛を用いた筆。毛先が良く、また非常に弾力があり、独特の掠れた書き味が魅力の筆です。岩肌や水しぶきなどの荒々しい表現を引き出すのに適した筆です。書道用として使う方もおられます。

カテゴリ_4運筆_花鳥運筆

運筆

付立筆の一種。日本画や水墨画の基礎的な筆使いに応えられる運筆用の筆です。練習用としての筆とイタチ毛を使用した上級者向けの運筆を製造しております。

カテゴリ_12骨書_骨書

骨書

線描筆の一種。鉤勒技法を用いた日本画、水墨画で輪郭線を描くための筆です。イタチなど毛先が利く毛を用いており、強弱様々な輪郭線を引くのに適しています。

カテゴリ_15線描筆_線描筆

線描筆

線描筆の一種。オロンピーを用いた筆。弾力が強く、力強い線を描くのに適した筆です。他の線描筆より墨が降りやすく、またカスレた線を引くのにも適しています。

カテゴリ_10則妙_則妙

則妙

線描筆の一種。先が細く毛先の良い最高級の羊毛とコシの強い羊毛を用いて作っています。羊毛で出来ているにも関わらず、穂先がしっかりしているため、線引きがしやすくなっています。また、水含みが大変良く、細かい箇所の塗り用途、ぼかし用途など様々な用途で使用できる筆です。

カテゴリ_18面相筆_イタチ面相筆

面相筆

線描筆の一種。日本画、水墨画において、人や動物の面相描きに使う筆。イタチや狸など毛先が利く毛を用いており、陶器や染物などの絵付けや蒔絵など工芸品の細かな模様描きにも適しています。

アニメ用筆

アニメ背景美術を支える筆として作られた最高品質の筆です。手書きの表現に拘る国内最高峰アニメ制作会社を支える美術監督と共同で開発したアニメ筆。次元の違う描画要求に応えるべく当社筆職人の技術を結集して製作した筆です。

カテゴリ_9削用筆_特製削用

削用筆

線描筆の一種。穂先は尖り、イタチ毛により先が利くため、強弱の違う様々な線を表現できます。また、腰はやや太く含みが良いため彩色用途の一面もあり、削用筆一本で自在な絵が描ける万能な筆です。

カテゴリ_20金泥筆_金泥筆

金泥筆

線描筆の一種。白狸を用いた筆。腰が強く、粘り気の強い金泥や銀泥(白泥)に負けない穂首の強さがあり、微細な線を引くのに適しています。

カテゴリ_19白圭_白圭

白圭

線描筆の一種。白玉毛(白猫毛)を用いた筆。穂首は面相筆よりも一回り以上小さく、毛先に独特の粘りがあり、線描きや彩色の際、細部の描画や点付けに適しています。

カテゴリ_7彩色筆_特製彩色

彩色筆

含みが良く、岩絵具など日本画で使用される絵具に特化した筆です。輪郭線の内側に色を入れる鉤勒塡彩(こうろくてんさい)などに使います。水彩画用の絵具筆としてもお勧めです。陶芸の絵付けなど様々な用途でご利用いただけます。

カテゴリ_21連筆_5連筆

連筆

彩色筆が連なった筆。刷毛と違い、含みが良く彩色筆の持つ柔らかさあります。広範囲の彩色用途のほか、水塗りやぼかしなど様々な用途でご使用いただけます。

カテゴリ_8隈取_特製隈取

隈取筆

ぼかし筆とも呼ばれ、墨や絵具をぼかすための筆。日本画の表現技法の一つ「隈取り」などに使われ、先に塗った絵具をぼかし立体感を演出するなど様々なぼかし技法で使用されます。太い穂首で穂先が丸く、水をしっかりと含む作りとなっており、綺麗にぼかすことができる筆です。

カテゴリ_17ボカシ筆_ボカシ筆

ボカシ筆

硬い毛で出来ており、この筆に絵具を含ませぼかし網でこすることで、絵の具を散らし綺麗にぼかすことができます。また、たたき筆とも呼ばれ、日本画などで金箔を散らす砂子技法では、砂子筒に入れた金箔をこの筆で擦ったり叩いて、金箔を細かく散らす際に利用します。また、先に塗った絵具や金箔を、この筆で擦る、叩くなどしてぼかしたりする筆です。

カテゴリ_6雪月花_雪月花

雪月花

線描筆の一種で、絵手紙用の筆。黒狸、黒天尾を使った筆で、毛先と腰に程良い硬さがあります。穂首は長めで、味わいのある線が引けます。絵手紙用途のほか、付立筆や書道用筆としてもお使いいただけます。

絵手紙用筆

線描筆の一種。輪郭線や文字を描く際、絶妙なかすれ具合を引き出しやすく工夫してある筆です。味わいのある絵手紙を描くのに適しています。絵手紙用の彩色筆、ぼかし用の隈取筆などもございます。

カテゴリ_16ローケツ筆_特製ローケツ筆

ローケツ筆/絵付筆

溶かした蝋を布に塗る臈纈染め(ローケツ染め)の為の筆。蝋が垂れ落ちず、毛先に蝋が留まるように工夫がなされた筆です。呉須で絵付けをする際の、濃み(ダミ)用の筆としてもお使いいただけます。

カテゴリ_22ポスター筆_特製ポスター用平筆

ポスター筆

羊毛(山筆)を用いた平筆。ナイロン系の平筆より含みが良く、柔らかな描き味の平筆です。絵画用途のほか、ゴシック体などの文字装飾、ホビー、POP作成などに適しています。

俳画筆

付立筆の一種。俳画や草画などの簡略な画を描くための筆です。付立、線描き、彩色など幅広い用途でお使いいただけます。

カテゴリ_4JAPANブランド筆_JAPANブランド筆

JAPANブランド筆

筆の都熊野町の高度な伝統技術を用い、筆を使い慣れていない方にも描きやすいよう工夫された筆です。小さな曲線が多いアルファベットなどを描くのに適しています。

Products

製品紹介

筆

日本画、水墨画、アニメ筆他ローケツ染め用筆や絵手紙筆など様々な画筆を作っております。

刷毛

版画に使う版画刷毛や染色用の差指刷毛、梵字刷毛、すり込み刷毛など様々な刷毛を作っております。

オリジナル筆

製品紹介

画筆専門メーカーが作るネイルブラシをはじめ、松月堂が製作している各種筆をご紹介いたします。